Roberta di Camerino | ロベルタ ディ カメリーノ公式ブランドサイト

  • Home
  • Made in Italy
  • What’s Roberta di Camerino
  • History
  • Topics
  • Column
  • Contact us
  • Home
  • Column
  1. 春の訪れを告げるミモザの花

    • イタリア
    • ミモザ, 国際女性デー

    3月8日は「国際女性デー」。イタリアでは「Festa Della Donna(女性の日)」と呼ばれています。この日は男性が、すべての女性に感謝をする日。男性は妻や恋人、母親はもちろん、その日会ったすべての女性にミモザの花を渡す、という習慣があります。大きなミモザの花束を抱えたイタリアの男性はちょっと…

  2. ジュリアーナ物語:第5回 ジュリアーナの思い出

    • ヒストリー
    • ジュリアーナ カメリーノ

    前回まで、4回に渡ってロベルタの創業者、ジュリアーナ・カメリーノの波乱に満ちた生涯を辿りました。最終回となる今回は、日本のマーケティング担当としてジュリアーナと長年にわたって仕事をしたスタッフが、ジュリアーナの素顔を振り返ります。 初対面で感じた圧倒的なオーラ ジュリアー…

  3. ジュリアーナ物語:第4回 世界へ広がるジュリアーナの美意識

    • ヒストリー
    • ジュリアーナ カメリーノ, ニーマン・マーカス賞, バゴンギ

    「ロベルタ ディ カメリーノ」の創業者であるジュリアーナ・カメリーノの人生を振り返る本連載。第4回目となる今回は、ニーマン・マーカス賞を受賞し、世界的デザイナーとなったジュリアーナにスポットを当てます。 アメリカへの旅立ち 1956年のある朝、ニーマン・マーカス賞受賞の電話を受けてからという…

  4. ジュリアーナ物語:第3回 世界的ブランドへの飛躍

    • ヒストリー
    • ジュリアーナ カメリーノ, バゴンギ, ベルベット

    「ロベルタ ディ カメリーノ」の創業者であるジュリアーナ・カメリーノの人生を振り返る本連載。第3回目となる今回は、誕生したばかりのロベルタ ディ カメリーノが大きく飛躍するまでをご紹介します。 老舗ベルベット工房、ベヴィラクアとの出会い ジュリアーナのバッグを買い付けにヴェネツィアを訪れた高…

  5. ジュリアーナ物語:第2回 ロベルタ誕生

    • ヒストリー
    • ヴェネツィア, ジュリアーナ カメリーノ

    「ロベルタ・ディ・カメリーノ」の創業者であるジュリアーナ・カメリーノの人生を振り返る本連載。第2回目となる今回は、「ロベルタ」というブランドの誕生に焦点を当てます。 バッグ作りの再開生まれ育ったベネツィアへ戻ったジュリアーナは、生活が落ち着くと、新しい試みを始めることにしました。年老いた革職人…

  6. ジュリアーナ物語:第1回 亡命生活で発見した天賦の才能

    • ヒストリー
    • ヴェネツィア, ジュリアーナ カメリーノ

    「ロベルタ・ディ・カメリーノ」の創業者であるジュリアーナ・カメリーノ。彼女の生み出す芸術的なバッグは、ファッションの世界に衝撃をもたらし、やがて王妃や大統領夫人までも虜にします。そんなジュリアーナの波瀾万丈なストーリーを連載でご紹介します。 華やかな青春 ジュリアーナは、イタリア・ヴェネ…

  7. 「ロベルタ」の名前にこめられた思い

    • ヒストリー
    • ジュリアーナ カメリーノ, ファッションショー, ロベルタ

    1940年代後半、ヴェネツィアでバッグ作りをはじめたジュリアーナ・カメリーノ。ブランド名を考えるとき、彼女はある曲を思い出しました。それは、社交界にデビューしたときはじめてダンスした、思い出の曲。そしてジュリアーナは、その曲が主題歌として使われた映画の名前「Roberta」をブランド名に選びました。…

トップページに戻る

この投稿をInstagramで見る

Roberta di Camerino(@roberta_japan)がシェアした投稿

 
ページ上部へ戻る

Roberta di Camerino | ロベルタ ディ カメリーノ公式ブランドサイト

  • Home
  • Made in Italy
  • What’s Roberta di Camerino
  • History
  • Column
  • Contact us
©2023 Roberta di Camerino All Rights Reserved.